堺市立東浅香山小学校

「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~

2年生

  • 9/30(火) 2年生 国語「ことこ」

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    2年生

    2年2組の国語では、「ことばあそびをしよう」のページに掲載されている谷川俊太郎さんの詩「ことこ」を前に出て音読していました。

  • 9/26(金) 2年生 国語「ことばあそびをしよう」

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    2年生

    2年2組の国語では、「ことばあそびをしよう」の学習に取り組んでいました。

    数え歌や数字の遊び歌が紹介されていて、楽しそうに発音していました。

  • 9/25(木) 2年生 国語 かたかなのことば

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    2年生

    2年2組の国語では、「かたかなのことば」の学習を進めていました。

  • 9/24(水) 2年生 国語 漢字の小テスト

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    2年生

    2校時め、1組も2組も漢字の小テストに取り組んでいました。

    2年生の漢字160字、一字一字しっかり覚えていきましょう。

  • 9/22(月) 2年生 算数 三角形と四角形

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    2年生

    2年1組の算数では、「三角形と四角形」の学習を進めていました。

  • 9/19(金) 2年生 国語「どうぶつ園のじゅうい」

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    2年生

    2年2組の国語の様子です。

    「どうぶつ園のじゅうい」を読み、自分とおなじところ、ちがうところを探し出し、友だちと交流しました。

  • 9/18(木) 2年生 国語 漢字の学習

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    2年生

    2年1組の国語の様子です。

    「工」という漢字をつかった言葉を見つけて発表していました。

  • 9/17(水) 2年生 筆算の計算問題をつくろう!

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    2年生

    2年1組の算数では、タブレットを用いて、これまで学習してきた3桁の筆算の計算問題を作っていました。

  • 9/16(火) 2年生 学習参観 図工「すてきなぼうし」

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    2年生

    今日の5校時めは、2年生の学習参観でした。

    1組2組ともに図画工作の授業で、「すてきなぼうし」づくりに取り組みました。

    シルクハットや三角帽子に飾りをつけ、オリジナルの「すてきぼうし」を作っていました。


    たくさんの保護者の方が参観に来てくださり、子どもたちは嬉しそうでした。お忙しい中、ありがとうございました。

  • 9/12(金) 2年生 算数 3位数-2位数の筆算

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    2年生

    2年2組の算数では、十の位が0のときの繰り下がりの筆算に取り組んでいました。