堺市立東浅香山小学校

「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~

1年生

  • 11/4(火) 1年生 体育 おにごっこ

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    1年生

    1年3組の子どもたちが体育の時間におにごっこでたくさん運動場を走っていました。

  • 10/31(金)1年生 校外学習

    公開日
    2025/11/01
    更新日
    2025/10/31

    1年生

    天王寺動物園へ校外学習に行きました。

    学校の行事で初めての電車でしたが,マナーを守って活動できました。

    友だちと協力して班行動にも取り組むことができ,楽しく1日を終えることができました。


  • 10/31(金) 1年生 校外学習へ出発しました!

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    1年生

    少雨でしたが、1年生は天王寺動物園への校外学習へ出発しました。

    「雨の日の動物の様子が見られるね!」とポジティブに考えてレインコートを着て元気よく出発しました。


    動物園では雨がやみ、動物の様子をしっかり観察しているようです。

  • 10/30(木) 1年生 図工 たいせつボックス

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    1年生

    1年1組の図工の様子です。

    「たいせつボックス」という作品作りの説明を聞いていました。どんな箱にしようかな、何を入れようかな…制作活動が楽しみですね。

  • 10/29(水) 1年生 もうすぐ校外学習!!

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    1年生

    1年生は10月31日(金)に校外学習の予定です。

    駅まで歩いて電車に乗り、天王寺動物園に出かけます。

    1年1組では、校外学習の事前学習に取り組んでいました。お天気が心配です…。雨が降らないといいですね…。

  • 10/27(月) 1年生 図工 粘土でお弁当!

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    1年生

    1年2組の図工では、粘土でお弁当作りに取り組んでいました。

    今週の金曜日、1年生はお弁当を持って天王寺動物園に校外学習に出かけます。その時に食べたいものを作っている子もいましたね。

  • 10/27(月) 1年生 体育 ボール運動

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    1年生

    1年1組の体育の様子です。

    気持ちのよい秋晴れの下、友だちとボールをパスし合っていました。

  • 10/23(木) 1年生 国語 漢字学習

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    1年生

    1年1組の国語の様子です。

    漢字の「字」の文字を学習していました。

  • 10/22(水) 1年生 算数 かたちあそび

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    1年生

    1年1組の算数では、お家から持ってきた様々な形の箱を積み上げて、立体図形に親しんでいました。

  • 10/20(月) 1年生 図工「絵の具と筆でおさんぽしよう!」

    公開日
    2025/10/20
    更新日
    2025/10/20

    1年生

    1年2組の図工では、筆に絵の具を含ませて画用紙の上をお散歩するように線や点を描いていました。

    個性的な作品に仕上がっていました。