堺市立東浅香山小学校

「一人ひとりが かがやく学校づくり」~よく考え 協力して やりぬく子~

1年生

  • 10/17(金) 1年生 国語「くじらぐも」

    公開日
    2025/10/18
    更新日
    2025/10/18

    1年生

    1年1組の国語では、みんなで「くじらぐも」の音読をしていました。

  • 10/16(木) 1年生 音楽 鍵盤ハーモニカ練習

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    1年生

    1年2組の音楽では、グループで音を聞き合いながら鍵盤ハーモニカの練習に取り組んでいました。

  • 10/16(木) 1年生 音楽 鍵盤ハーモニカ

    公開日
    2025/10/16
    更新日
    2025/10/16

    1年生

    1年1組の音楽では、鍵盤ハーモニカで「ひのまる」の演奏テストをしていました。

  • 10/14(火) 1年生 体育 ミニハードル

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    1年生

    1年1組の体育では、ミニハードルを跳んでいました。

    今朝壮行会を行った6年生のハードル走ではこれくらいの高さのハードルを跳ぶんだよ…と高さを示すと、驚きと6年生に対する尊敬の気持ちが混じった感嘆の声があがっていました。

  • 10/10(金) 1年生 初めてのタブレット操作

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    1年生

    1年1組では、タブレットの操作を行っていました。

    先生のお話をしっかり聞き、パスワードを入力していました。これからいろいろな学習活動に活用していきましょうね。

  • 10/10(金) 1年生 図工「しゃぼんだま」

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    1年生

    1年3組の図工では、絵の具に水をたっぷり含ませてしゃぼん玉を描いていました。

  • 10/8(水) 1年生 新出漢字の学習

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    1年生

    1年2組では、「先」の新出漢字を空書きし、ドリルに丁寧に書いていました。

  • 10/7(火) 1年生 図工 自分たちの学校を描こう!

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    1年生

    1年3組の子どもたちが北館の階段下で絵を描いていました。

    自分たちの学校を描くという課題で、階段を見上げながらペン画に取り組んでいました。

  • 10/6(月) 1年生 音楽「かっこう」

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    1年生

    1年2組の音楽では、鍵盤ハーモニカで「かっこう」の練習に取り組んでいました。

  • 10/1(水) 1年生 図工「シャツをかんせいさせよう!」

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    1年生

    1年1組の図工の様子です。

    先日作ったシャツの生地を加工し、シャツに仕上げるようです。