11月24日 3年生 電気のせいしつ
- 公開日
- 2022/11/24
- 更新日
- 2022/11/24
3年生
3年生は,理科で電気の学習をしています。回路の中に木やプラスチック,金属やゴムといったいろいろな材質でできたものを入れて,電気を通すかどうかを確かめる実験をしました。たとえ金属でも,その上からさび止めやペンキが塗ってあったりすると電気を通しにくくなることもあわせて確かめることができました。
3年生
3年生は,理科で電気の学習をしています。回路の中に木やプラスチック,金属やゴムといったいろいろな材質でできたものを入れて,電気を通すかどうかを確かめる実験をしました。たとえ金属でも,その上からさび止めやペンキが塗ってあったりすると電気を通しにくくなることもあわせて確かめることができました。
暴風警報時の登下校について
学校いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
各種相談窓口のご案内
お知らせ
児童用タブレット
学校のきまり