堺市立東浅香山小学校

5月12日 3年生 理科

公開日
2022/05/12
更新日
2022/05/12

3年生

 理科では,「たねをまこう」の学習を進めています。ホウセンカやマリーゴールドのたねをまいてから,約3週間がたちました。もうほとんどの人が子葉(はじめに出る2枚の葉っぱ)が出て,本葉も大きくなり始めています。昨日は,本当であれば自分の植物を観察したかったのですが,あいにくの天気だったので,教科書にのっているホウセンカやマリーゴールドの写真をよく見て,絵をかきました。「くきの下の方だけ赤くなってるよ。」「子葉の形が丸いのと細長いのがあるね」など,様々な気づきがあったようです。