堺市立東浅香山小学校

10月7日 今日の給食

公開日
2020/10/07
更新日
2020/10/07

今日の給食

今日の給食は「コッペパン,牛乳,サンマの香草焼き,パンプキンポタージュ,ブルーベリージャム」でした。
10月10日は「目の愛護デー」です。
目を守るにはアントシアニンとビタミンAが大きな働きをします。
アントシアニンは,ブルーベリー・ぶどう・なすなどに含まれています。
ビタミンAはうなぎやかぼちゃ・人参・ほうれん草などの緑黄色野菜に含まれています。ビタミンAは目の健康だけでなく粘膜や皮膚の健康にも欠かせない栄養素です。
給食ではかぼちゃと人参を使った「パンプキンポタージュ」と「ブルーベリージャム」を食べました。
「パンプキンポタージュ」は子どもたちが好きな献立です。
焦がさないようによく混ぜてつくったので,きれいな色に仕上がりました。