4月16日(木)更新 学級・担任発表および教科書・課題等の配付について(詳細)
- 公開日
- 2020/04/16
- 更新日
- 2020/04/16
お知らせ
1〜6年の保護者の皆様
平素は,本校教育活動にご理解ご協力を賜りありがとうございます。
昨日4月15日(水)にご連絡させていただいた,学級・担任発表および教科書・課題等の配付についての詳細をお伝えいたします。内容をご確認いただき,引き渡しについてのご協力をお願いいたします。
なお,感染拡大の状況が悪化した場合などにより,延期をする場合は,ホームページ・メール等でお知らせします。
記
☆教科書等の引き渡しの日程(各町の「引き渡し」時間帯)
〔 4月21日(火)〕
(1) 8:30〜 9:30 常磐町
(2) 9:30〜10:30 大豆塚町
(3) 10:30〜11:30 東雲東町・北長尾町
(4) 11:30〜12:30 東浅香山町
(5) 13:00〜14:00 常磐町
(6) 14:00〜15:00 大豆塚町
(7) 15:00〜16:00 東雲東町・北長尾町
(8) 16:00〜17:00 東浅香山町
〔 4月22日(水)〕
(1) 8:30〜 9:30 大豆塚町
(2) 9:30〜10:30 常磐町
(3) 10:30〜11:30 東浅香山町
(4) 11:30〜12:30 東雲東町・北長尾町
(5) 13:00〜14:00 大豆塚町
(6) 14:00〜15:00 常磐町
(7) 15:00〜16:00 東浅香山町
(8) 16:00〜17:00 東雲東町
〔 4月23日(木)〕
(1) 8:30〜 9:30 東浅香山町
(2) 9:30〜10:30 東雲東町・北長尾町
(3) 10:30〜11:30 常磐町
(4) 11:30〜12:30 大豆塚町
☆引き渡し会場
「体育館」でお渡しします。
南門を入口とさせていただき,低学年・高学年で
体育館への出入り口を分けています。正門からは
入れませんのでご注意ください。
☆配付物
(まとめて白い紙袋にセットして学校で準備しています)
・教科書 ・名札 ・休校中の課題 ・校報 ・学年通信
・教職員の異動のお知らせ ・学校徴収金のお知らせ
・就学援助金,支援学級等就学奨励費に係る申請受付の
延期について
・日本スポーツ振興センター災害共済給付制度への
加入について
・PTA会費申込書
☆対 象 「1〜6年生」の保護者の方
※1年生は,担任発表,教科書,名札の配付はすんでいますので,その他の必要な手紙類の受け取りをお願いいたします。
※1年生につきましては,入学式の時にお渡しした文書の内,ご提出いただくものを、この日に学校へご提出ください。
☆持ち物
・保護者証 ・上ぐつ(スリッパ) ・印鑑
☆お願い
・新型コロナウイルス感染症予防のため,マスクの着用を
お願いします。
・発熱や風邪などの症状がみられる保護者の方の来校に
ついてはご遠慮願います。
・受け取りは保護者の方のみ(1名)で来ていただき,
お子様の分のみをお渡しします。
・感染症拡大防止の観点から,できる限り短時間で配付を
行います。教職員へのご相談等は,後日,またはお電話
にてお願いします。
・体育館では,学年ごとに分かれたブースに行き,学級と
学級担任を確認後,配付物を受け取り,印鑑の押印,
またはサインをお願いします。
・個人情報保護の観点から,学級名簿の撮影はご遠慮願い
ます。
・受け取り後は,校内にとどまらず,速やかにお帰り願い
ます。
・上記の期間や時間帯での来校が難しい方は,22日以降
にて,ご連絡をお願いします。
堺市立東浅香山小学校