2月6日 今日の給食
- 公開日
- 2020/02/06
- 更新日
- 2020/02/06
今日の給食
今日の給食は「ミルクパン,牛乳,ガネ,はりはりうどん,型抜きチーズ」でした。
「ガネ」とは,鹿児島県の方言で「カニ」のことをいいます。
「ガネ」は,さつま芋を細く切り,水で溶いた小麦粉に混ぜて油で揚げて作ります。その姿が「カニ」のように見えることから,その名前がついたといわれています。
給食では,ガネのたねを1つづつ手でまとめながら,大きな釜に入れて揚げていきました。
衣に味が付いてるので,焦げないように気を付けながら揚げました。
色よく揚がった「ガネ」はカラッとして香ばしく,子どもたちに大好評でした。