10/6(月) テレビ朝礼「平和」「話をきく」「中秋の名月」
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
学校行事・紹介
今朝のテレビ朝礼での校長先生のキーワードは「平和」。
2学期初めに各学級で平和について学習し、感じたことを書き出した作文をつい先日まで廊下に掲示していました。そこには「みんなが助け合う世界にしていきたい」「みんなのことを大切にしたい」「あたりまえの日があたりまえでないことを知った」などと書かれていました。そんな風に感じたことを東浅香山小学校でも意識していくことで学校が平和で安心できる場所になり、ひいては世界も平和になることでしょう。イライラしたりうまくいかないことがあったりしても、暴力という手段に出るのではなく、気持ちを言葉で伝えられるといいですね。
平和学習で思ったこと・感じたことを日常にもいかしていってほしいと思います。
また、生活目標の確認もありました。10月は「話をしっかりきく」です。目と耳と心でお話を聴くようにしましょう。
今日は「中秋の名月」です。ぜひ、夜空を見上げてみてくださいね。