DSCF4306.JPG

堺市立東浅香山小学校

4/14(月) テレビ朝礼

公開日
2025/04/14
更新日
2025/04/14

学校行事・紹介

新学期2週めがスタート。

8時30分の始業と同時にテレビ朝礼が始まり、前年度児童会の6年生が司会等を担当してくれました。

校長先生からの話は、新しい環境で「がんばろう!」と思ったことはもちろん、少し苦手に感じていることにも「挑戦」していきましょう…という内容でした。また、始業式や入学式で伝えた学校生活で大切にしてほしい3つのこと「あいさつ・はなしをきく・ありがとう」の確認があり、東浅香山では気持ちのよいあいさつが飛び交っているとの話もありました。

生徒指導の先生からは、「学校の外での過ごし方」についての話がありました。周囲の人が心配になるような遊びはしないことや、人に迷惑をかけないように過ごすことなどが伝えられました。学校での学校外でも、みんなが気持ちよく過ごすためのルールやマナーについて考えていきましょう。

また、今日から来てくれたNSの先生の紹介もありました。どんどん積極的に英語でしゃべりかけてみましょうね。