堺市立福泉上小学校
配色
文字
堺市立福泉上小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
3年図工 9月4日(木)
3年
テーマについて考えたイメージマップをもとに、下描きをしていました。タブレットや本...
3年算数・音楽 9月2日(火)
算数は数直線で学習をしていました。1めもりがいくつになるかを考えて友達に説明をし...
3年音楽・算数 9月1日(月)
音楽は、リコーダーを演奏するために階名で歌っていました。たくさんの曲が演奏できる...
3年社会・算数 8月29日(金)
社会はお店について調べていました。自分がよくいくお店や買うものを友達と交流してい...
3年算数・国語 8月27日(水)
算数はドリルの復習のページをしていました。2学期はわり算が難しくなります。九九を...
3年特活 8月26日(火)
特活で係や当番を決めていました。そのあと自己紹介カードを書いたり、先生クイズをし...
7月16日(水)3年総合・算数
総合は堺のまち紹介をまとめていました。自分がいきたいな、おもしろいなと思った場所...
7月14日(月)3年図工・社会
図工は野菜でスタンプをしていました。ピーマンやオクラなど「やさいのおなか」の形を...
7月11日(火)道徳・社会
道徳は「よごれた絵」を学習していました。自分の考えが書けた人から教室の後ろで意見...
7月9日(水)3年図工・国語
図工は「夏をみつけたよ・感じたよ」をテーマに描いていました。昆虫好きの子どもたち...
校報「福泉上」
各種相談窓口のご案内
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
学校いじめ防止基本方針
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年9月
就学相談の受付はこちら
堺市教育委員会 堺市立学校園ホームページ 小・中学校の転校手続き 堺市教育委員会 学校教育部 堺市西区役所 企画総務課 堺市PTA協議会 堺スポーツチャレンジランキング 「堺市の特別支援教育について」 ●堺市からのお知らせ[市HP] いじめ不登校対策支援室相談窓口