いつも通るときに気になっています。
- 公開日
- 2024/04/15
- 更新日
- 2024/04/15
校長室より
校内をまわっているときいつも気になることがあります。
写真では表れにくいかもしれませんが、上小がある場所に比べて、西側の土地は少し高い位置に建物が建っているのがわかりますか?
そういえば、近くの笠池公園のあたりは坂になっており、学校側より公園方面に向かうと登坂にあたります。
断層のことは疎いので、あまり詳しくありませんが、上町断層はこの上校区まで達していると聞いているので、これがその断層なのでしょうか?
昔、大阪市に住んでいた時に、上町断層のあたりを行き来していましたが、あちらは目に見えてわかり、歩いたり自転車に乗って体感できるような坂だったのを覚えており、真相を知りたいと思っています。