何を撮ったかわかりますか?
- 公開日
- 2024/04/12
- 更新日
- 2024/04/12
校長室より
この写真、何を撮ったかわかるでしょうか?
この時期になるとよく学校に現れるお客さんです。
そうですクマバチです。
このクマバチ、「ハチ」という名がついていて、体も大きくめだつので、怖がられることが多いですが、実は人に対してはそこまで攻撃的ではありません。
しかしナワバリ意識はすごく強く、自分のナワバリに入ってくる虫などはすぐに攻撃して追い払いに行きます。
よく見てみると、1匹1匹離れて自分の場所を確保して飛んでいることがわかります。
また、かなりの時間その場所にいて、ヘリコプターのように常にホバリングしているので、スタミナがすごくあるなあと感じます。
このように1匹の虫に注目して観察するのも、そこでどんなことをしているかがわかってくるので面白いですよ。