堺市立福泉上小学校

4年生のみなさんへ(分散登校のお知らせ)

公開日
2020/05/14
更新日
2020/05/14

4年

 4年生の児童のみなさん!元気にすごしていますか?来週の分散登校についての連絡をします。次の3つのことをよく読んで、気を付けて学校に来てください。みんなと会えるのを楽しみにしています♪

☆登下校の時間☆
 登校時間は、8:00〜8:25です。8:00より早くに登校しないようにしましょう。登校したら靴箱の近く(給食場の前)で受付をします。その時には、先日の家庭訪問の時に配った「健康観察カード」が必要になります。カードを忘れたり、必要な内容が書けていなかったりすると、教室には入れないので気を付けましょう。また、37.5度以上の熱があったり、体調が悪かったりする時は、お家の人と相談して登校しないようにしましょう。下校時間は、10:40分頃になる予定です。

☆登校グループと登校日☆
 登校グループと登校日は、下に書いてある通りです。自分の出席番号はどちらのグループなのかをよく確認して間違えないように登校しましょう。
 4年1組 Aグループ 1番〜13番 
      Bグループ 14番〜26番
 4年2組 Aグループ 1番〜14番 
      Bグループ 15番〜27番
 4年3組 Aグループ 1番〜14番 
      Bグループ 15番〜27番

 Aグループ:5月18日・25日(月)
 Bグループ:5月20日・27日(水)

☆持ち物☆
 4年生の持ち物は、下に書いてある通りです。忘れずに持ってきましょう。
 〇帽子 〇名札 〇マスク(必ずつけてきましょう) 
 〇ハンカチ 〇ティッシュ 〇水とう 
 〇上靴 〇体育館シューズ 〇健康観察カード 
 〇筆記用具 〇連絡帳 〇連絡ファイル
 〇3月、4月の課題 ※下の写真の課題です
 (5月の課題でもある「漢ド」「漢学」「漢字のたしかめ」「自主学」も持ってきましょう。説明をするためなので、できていなくて構いません。)