堺市立福泉上小学校

3年生の児童のみなさんへ(分散登校のお知らせ)

公開日
2020/05/14
更新日
2020/05/14

3年

来週18日(月)から、週1回の分散登校を行うことになりました。
3年生になって、初めてクラスで集合します。
先生たちも、みなさんと会えることを楽しみにしています。

※ 保護者のみなさまにおきましては、下記を読んでいただき、分散登校のご協力をよろしくお願いします。


(1)登下校時間
◆登校:8時〜8時25分(8時より前に来ないようにして、ゆっくり登校して下さい)→玄関付近で受付をします。
◆下校:10時40分ごろから一斉下校

(2)登校グループ(出席番号順のグループ分けです。お間違えのないように!)
Aグループ:1〜12番
Bグループ:13〜24番
Cグループ:25〜35番

(3)登校日
Aグループ:5月18・25日(月)
Bグループ:5月20・27日(水)
Cグループ:5月22・29日(金)

(4)持ち物
◆帽子 ◆名札 ◆上靴・体育館シューズ ◆筆記用具
◆連絡帳 ◆青ファイル(手紙ファイル) ◆水筒 
※ 以下は必ず持ってきましょう!
◆健康観察カード(必要事項を必ず記入!)
◆マスク(必ずつける!)
◆できている課題(下の写真を参考に。主に春休みの課題・4月に郵送した課題、特に漢字ドリル・漢字学習ノートは持ってきて下さい!)

(5)その他お願い
※ 登校する際は、5月のポスティングの際に配付した「健康観察カード」が必要です。カードを忘れたり、必要事項が書けていなかったりする場合、教室に入れませんので、登校時に必ずご確認下さい。
※ また、37.5度以上の熱があったり、体調不良の場合は、登校を控えて下さい。よろしくお願いします。
※ 登校日までに生活リズムを整え、計画を立てながら、残りの課題を進めておきましょう。