臨時休業措置期間の延長について
- 公開日
- 2020/04/30
- 更新日
- 2020/04/30
全学年
保護者の皆様には,お忙しい中教科書等配付のためにご来校いただき,誠にありがとうございました。保護者の皆様のご協力のおかげで,混雑することなく,スムーズに配付をすることができました。厚くお礼申し上げます。
まだ,教科書をお渡しできていないご家庭につきましては,後日学校から電話連絡させていただき,改めて日程調整いたします。よろしくお願いいたします。
本市におきましては、5月6日(水・祝)までの間、市立学校園を臨時休業期間としておりますが、5月10日(日)まで臨時休業期間を延長することとしました。5月11日(月)以降については、国・府の動向を踏まえ、後日あらためてお知らせいたします。
なお、5月7日(木)・8日(金)の児童等の受入れについては、これまでの緊急事態宣言中の扱いと同様といたします。
9日(土)は、のびのびルーム等各事業の開始時間から終了時間までとします。
ただし利用にあたっては、感染拡大防止の取組を継続するため、真にやむを得ない場合に限ります。
保護者の皆様におかれましても、ご理解いただき、ご協力を賜りますよう、重ねてお願い申しあげます。(堺市教育委員会より)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた堺市立学校園の臨時休業措置期間の延長について(お知らせ )
学校が再開され,子どもたちの元気な声が戻ってくる日を教職員一同心待ちにしております。それまでのあいだ,保護者の皆様におかれましても,ご健康に気をつけていただくとともに,子どもたちの心身の状態や生活習慣を見守ってくださいますようお願いいたします。
なお,今後につきましても,ホームページ・いくくるメール(2年生以上で現在いくくるメールが受信できない方は学校にお問い合わせください。)でご連絡いたします。ご確認をよろしくお願いいたします。
児童のみなさんへ
休校期間も長くなり,生活のリズムがくずれていませんか。
毎日ごはんを食べていますか。お家のお手伝いもしていますか。
ゴールデンウィークになりましたので,過ごし方について,お家の人ともう一度確認しましょう。
○ 「早寝早起き朝ごはん」きそく正しい生活をしましょう!
○ 計画を立てて勉強をしましょう!
○ すすんでお手伝いをしましょう!
○ きまりを守って遊びましょう!
先生たちは,早くみんなと会えるのを心待ちにしています!健康に気をつけて過ごしてね!