堺市立鳳南小学校
-
5年宿泊学習6
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
5年
良い風が吹いているので船がよく進みます。
しっかり風をとらえています。
-
5年宿泊学習5
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
5年
天候の関係があり、1日目と2日目のプログラムが変更になりました。
2日目の予定であったOPヨットを行います。
協力して組み立てています。
-
5年宿泊学習4
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
5年
活動が始まりました。
まずは海辺の散策です。
-
5年宿泊学習3
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
5年
活動前に昼食です。
活動に備えてしっかり食べます。
-
5年宿泊学習2
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
5年
予定より早く到着し、入館式を行いました。
これから1日目午前の活動の準備をします。
-
5年宿泊学習
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
5年
今日から一泊二日の宿泊学習です。
ルールを守ってたくさん学んできます。
-
給食の食材
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
給食
今日のカレーライスには、堺市産のたまねぎとなす・かぼちゃ・三度豆の夏野菜が入っていました。 -
9月8日 今日の給食
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
給食
献立は「ご飯、牛乳、夏野菜カレーライス、かんかんサラダ」でした。かんかんサラダは、乾物のひじきと切り干し大根、缶詰のとうもろこしを使ってつくったサラダです。乾物や缶詰は保存ができるので、防災食として役立ちます。
-
6年 授業の様子
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
6年
図工では、「わたしのお気に入りの風景」を描いています。
社会科では、資料から問いを持ち、考えを共有していました。
-
6年 家庭科 ナップサック制作
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
6年
家庭科の授業ではナップサック制作をしています。
今日はチャコペンで印をうち、縫う準備をしていました。