堺市立鳳南小学校
給食
-
11月12日 今日の給食
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/12
給食
献立は「ご飯,牛乳、トック,豚肉のプルコギ」でした。トックは,うるち米からつくられた韓国のおもちです。スープの中でやわらかくなったトックは食べやすいです。
-
給食の食材
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
給食
はくさいは「コンソメスープ」に入っていました。はくさいの名前わかりますか?
-
11月13日 今日の給食
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
給食
献立は「ご飯,牛乳、コンソメスープ,焼きウインナー,かけたらクリームドリア」でした。かけたらクリームドリアは,自分でご飯にかけてつくるドリアです。「シチューの味ににてる♪」と3年生。チーズがはいっているのでトロッとした食感でご飯に合います。
-
5年生「食糧自給率」
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/11
給食
私たちの食生活に古くから利用されていた大豆。食糧自給率が低いとどうなるのだろうか考えました。
-
給食の食材
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/11
給食
キャベツは三食ソテーに入っていました。
-
11月11日 今日の給食
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/11
給食
献立は「ご飯,牛乳、ちんげんさいとうずら卵のスープ,堺のめぐみコロッケ,三食ソテー」でした。堺のめぐみコロッケは,堺市産の小松菜がはいったコロッケで,給食で食べる事ができる特別なコロッケです。
-
給食の食材
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
給食
里芋は親芋を囲むように小芋や孫芋が育ちます。
-
11月10日 今日の給食
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
給食
献立は「ご飯,牛乳、みそ汁,セルフごぼうご飯,里芋の照り焼き」でした。角切りにした里芋を蒸し焼きにしました。ほくほくに蒸しあがった里芋に甘いタレをかけて食べました。
-
給食の食材
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
給食
だいこんがおいしい季節になりました。今日は「船場汁」に入っていました。
-
11月7日 今日の給食
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
給食
献立は「ご飯,牛乳、船場汁,厚揚げ田楽,海そうきんぴら」でした。船場汁はさばの骨やアラを無駄なくつかった大阪商人の知恵のつまった汁物です。土しょうがと青ねぎをいれることで臭みのない汁物になります。