堺市立鳳南小学校

6年

  • 6年 にんげん学習交流会 2

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    6年

    第二部は,中学校でみんなが安心して生活するためにどうすればいいのかを班で話し合いました。それぞれの意見を一つにまとめ,画用紙に書きました。

  • 6年 にんげん学習交流会 1

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    6年

    にんげん学習交流会がありました。鳳小学校で,鳳小学校の6年生と交流してきました。初めに,学校の紹介を実行委員の人たちが行ってくれました。各グループに分かれてまずは,自己紹介や自分のいいところを話して,交流しました。

  • 6年 土曜参観

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    6年

    土曜参観では,耳の聞こえないメジャーリーガー ウィリアム・ホイ について,困難さを抱えているウィリアムの生き方や,ウィリアムを支える周りの人の声掛けから,どのように自分自身が生きていくかについて学びました。

  • 6年 家庭科

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    6年

    献立の立て方を知り、一食分の献立を立てようというめあてで給食の先生から授業をしてもらいました。

    栄養素を考えながら一汁三菜を意識して献立を考え、発表しました。

  • 6年 家庭科 献立を工夫しよう

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    6年

    家庭科で1食の献立を考えました。栄養バランスを考えることはもちろん大事ですが,ほかにも大切にすることを考えて献立を工夫して話し合っています。

  • 連合運動会の様子

    公開日
    2025/10/17
    更新日
    2025/10/17

    6年

    先日,6年生一同で連合運動会に参加してきました。今まで練習してきた種目に全力で挑む姿がたくさんみられました。

  • 6年 連合運動会激励会

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    6年

    6年生の連合運動会激励会を行いました。1年生から5年生までの児童の皆さんの前で各種目の代表の人が競技をしてみました。1年生から5年生の見ている人からは,「おぉ~」「すごい」などの声がありました。本番も練習の成果を発揮して自己記録を更新してほしいと思います。

  • 連合運動会に向けて 2

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    6年

    連合運動会に向けて,体育館で並び方の練習や各種目の集合時間や,並び順などを確認しました。ユニフォームを着用する姿はとってもかっこいいですね!本番も記録を伸ばせるように頑張ってほしいです。

  • 連合運動会に向けて 1

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    6年

    各クラス連合運動会に向けてユニフォームの名前を確認したり,しおりの作成や説明を聞いていました。

    当日は,昼食がいります。競技の間に食べることもあるため,おにぎりなどの食べやすいものを持ってきてもらうようにお願いいたします。

  • 6年 交通安全教室

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    6年

    テキストとDVDを視聴して,「交通安全」について学習しました。

    自転車の点検や手入れについてや安全な乗車の仕方を改めて考えました。