堺市立鳳南小学校
6年
-
学級会
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/27
6年
学級会で「安心ルール」を決めました。
どの子も安心できるクラスをつくっていきたいです。
-
校内理科展
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/27
6年
夏休みの自由課題にあった理科作品がランチルームに並んでいます。
すてきな作品がたくさんありました。
-
2学期はじまりました。
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/26
6年
長い夏休みも明け、いよいよ2学期のスタートです。
久しぶりの登校で顔を合わせたクラスメイトもいたと思います。みんな元気にしていましたか。
2学期は、連合運動会、人間学習交流会、修学旅行とたくさんの行事がまっています。
まだまだ暑い日が続きますが、日々たくさんの学びにつながることを願っています。
-
6年 二学期の始まり
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/25
6年
+2
いよいよ二学期が始まりました。夏休みはどのように過ごしていましたか?
夏休み明けの子どもたちは元気に登校してくれました。暑い日が続きますが、体調に気を付けて学校でも過ごしていきたいと思います。
二学期は、連合運動会や修学旅行といった大きな行事もあります。引き続き二学期も鳳南小学校のリーダーとして気を引き締めてがんばってほしいと思います。
写真は各クラスの様子です。お話を聞いていたり、係や給食当番を決めたりしていました。
-
6年 終業式
- 公開日
- 2025/08/04
- 更新日
- 2025/07/22
6年
+3
1学期の終業式の様子です。各クラス、宿題や手紙を配られたり、通知表を渡してもらったりしていました。夏休みは怪我なく元気に過ごしてくださいね!
-
6年 学年集会
- 公開日
- 2025/08/04
- 更新日
- 2025/07/22
6年
7月の学年集会を行いました。1学期を振り返った百マス作文の発表やクラス対抗トーナメントのドッチビーをして交流しました。
-
6年 非行防止教室
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
6年
西堺警察の少年係の方に来ていただき非行防止教室を行いました。
堺市内でも実際に起きている事実を交えながらSNSの危険性や薬物について学ばせていただきました。
もうすぐ夏休み。自分に限って大丈夫と思わず安心、安全に過ごしていければと思います。
-
6年 平和学習
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
6年
今週は平和学習週間です。
パネルやDVD鑑賞を通して、当時の様子を知り、今私たちができることは何か考えることができました。
-
6-5 インスタントラーメンについて
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
6年
インスタントラーメンについて給食の先生よりお話をしていただきました。本日インスタントラーメンを持ち帰っていますのでご確認ください。夏休みの自由課題でもインスタントラーメンのアレンジする宿題がありますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
-
6年 理科
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
6年
野生のメダカは何を食べているのだろうかという問いで学校にある亀池の水を顕微鏡を使って調べてみました。水中の小さな生物をたくさん見つけることができました。