堺市立鳳南小学校

3年

  • 3年2組,3組 消防署見学 ②

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    3年

    最後は降下訓練の見学でした。

    子どもたち全員の「降下はじめ!!」の掛け声を合図に実際に隊員の方がロープで降下する様子を見せてもらいました。

    子どもたちからは「おぉ~!」「すごい!!」「こわそう~」など様々な反応の声が上がっていました。

    社会科の学習ともつながった,子供たちも大満足な体験になりました。

  • 3年2組,3組 消防署見学 ①

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    3年



    3年2組,3組で堺市西消防署に見学に行ってきました。

    実行委員のあいさつの後,3つのグループに分かれ,見学を行いました。

    消防車の見学では,普段は詳しく見ることができない消防車の設備を見ることができ,消防隊員の方からの話をメモを取りながら真剣に聞いていました。




  • 3年1組・4組 消防見学4

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    3年

    最後に高さ15mのビルから実際に消防隊員の方がロープを使って,降りる訓練を見せてもらいました。

    素早く降りる姿に子どもたちは「すごい!!」と声をあげました!

    実行委員会からお礼のあいさつをして,充実した消防署見学になりました。

    明日は2組・3組です。

  • 3年1組・4組 消防見学3

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    3年

    署内も見学させていただきました。

    実際にお仕事をしているところに見学させていただき,

    トレーニングや消防服がしまってある場所も教えていただきました。

    たくさん勉強させていただきました!

  • 3年1組・4組 消防見学2

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    3年

    消防車や救急車の見学シーンです。

    実物を見ることができ,子どもたちは興奮していました!

    消防隊員の方からお話を聞いて,より理解を深めることができました。

    はしご車は43mも伸びて,マンション13階くらいまで登ることができるそうです。

  • 3年1組・4組 消防見学1

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    3年

    3年1組と4組で,堺市西消防署に見学をしました。

    到着後,すぐに実行委員からあいさつをして,「今日よろしくお願いいたします。」と

    全員で伝えることができました。

    その後,グループに分かれて見学をさせていただきました。

  • 土曜参観 道徳科 親切がいっぱい

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/01

    3年

    3年生は,道徳科「親切がいっぱい」の学習をしました。

    町中にいる親切な人を見つけ,親切な行いをするときに気を付けることについて考えることができました。

    子どもたちは緊張しながらも,発表や自分の考えを書くことを頑張ることができました。

    参観いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

  • 3年生 スーパー見学

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/24

    3年



    3年生は社会科の学習の一環として、イトーヨーカドーアリオ鳳店のスーパーを見学しました。
    店内では、商品が見やすく並べられていたり、季節や行事に合わせた売り場の工夫がされていたりと、たくさんの工夫を見つけることができました。
    普段入ることができないバックヤードにも入り,お肉やお魚を実際に捌いているところや,ー22度の冷凍庫,放送体験,様々な体験をし,子供たちも楽しく学習することができました。

    今回の見学を通して、私たちのくらしを支えているスーパーの役割や、働く人の工夫を学ぶことができました。今後の社会科の学習にもつなげていきたいと思います。

    イトーヨーカドーアリオ鳳店の皆様,ありがとうございました。



  • 3年 スーパーマーケット見学 1日目

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/23

    3年

    イトーヨーカドーに出向き,2組・4組がスーパー見学を行いました。

    売り場のひみつだけでなく,普段は見ることができないバックヤードの冷凍室や荷物のリフト,

    働いている人々の様子など,スーパーの裏側をたくさん見学させていただきました。

    今回の見学で学んだことを今後の生活や勉強にも生かしていきたいと思います。



  • 3年校外学習

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    3年

    最後はニフレルです。

    テッポウウオがえさを水で撃ち落とすショーも見ることができました。 

    たくさんの生き物を近くで見ながら,真剣にメモを取っている姿が見られました。

    生き物の不思議に触れながら,楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。