堺市立鳳南小学校

3年

  • 土曜参観 道徳科 親切がいっぱい

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/01

    3年

    3年生は,道徳科「親切がいっぱい」の学習をしました。

    町中にいる親切な人を見つけ,親切な行いをするときに気を付けることについて考えることができました。

    子どもたちは緊張しながらも,発表や自分の考えを書くことを頑張ることができました。

    参観いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

  • 3年生 スーパー見学

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/24

    3年



    3年生は社会科の学習の一環として、イトーヨーカドーアリオ鳳店のスーパーを見学しました。
    店内では、商品が見やすく並べられていたり、季節や行事に合わせた売り場の工夫がされていたりと、たくさんの工夫を見つけることができました。
    普段入ることができないバックヤードにも入り,お肉やお魚を実際に捌いているところや,ー22度の冷凍庫,放送体験,様々な体験をし,子供たちも楽しく学習することができました。

    今回の見学を通して、私たちのくらしを支えているスーパーの役割や、働く人の工夫を学ぶことができました。今後の社会科の学習にもつなげていきたいと思います。

    イトーヨーカドーアリオ鳳店の皆様,ありがとうございました。



  • 3年 スーパーマーケット見学 1日目

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/23

    3年

    イトーヨーカドーに出向き,2組・4組がスーパー見学を行いました。

    売り場のひみつだけでなく,普段は見ることができないバックヤードの冷凍室や荷物のリフト,

    働いている人々の様子など,スーパーの裏側をたくさん見学させていただきました。

    今回の見学で学んだことを今後の生活や勉強にも生かしていきたいと思います。



  • 3年校外学習

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    3年

    最後はニフレルです。

    テッポウウオがえさを水で撃ち落とすショーも見ることができました。 

    たくさんの生き物を近くで見ながら,真剣にメモを取っている姿が見られました。

    生き物の不思議に触れながら,楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。

  • 3年校外学習

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    3年

    お弁当は伊丹スカイパークで食べました。

    実行委員会から注意事項を聞き,芝生の上で美味しいお弁当を食べました。

    目の前を通る大きな飛行機は大迫力で子供たちも釘付けになっていました。

    朝早くからご準備いただき,ありがとうございました。

  • 3年校外学習

    公開日
    2025/10/14
    更新日
    2025/10/14

    3年

    3年生は校外学習で伊丹市立こども文化館,伊丹スカイパーク,ニフレルに行ってきました。

    伊丹市立こども文化館では,プラネタリウムで理科で学習している太陽とかげの投影,他にも,惑星や星座の投影が行われ,子供たちからは,驚きの声や大きな拍手が起こっていました。

    展示室では花火や宇宙についての展示があり,子供たちは楽しく体験していました。

  • 3年 外国語の学習

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/09

    3年

    週に一度外国語の授業を行っています。

    この日は,「Do you like~?」を使ってクラスの友だちの好きなものを聞くことができていました。

    楽しく活動に取り組んでいる姿がたくさん見られました!

  • ボランティア教室

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/09

    3年



    6つのボランティア活動を行っている施設の方々が来校され、それぞれの活動内容について丁寧に説明してくださいました。

    子どもたちは、地域の方々がどのような思いで活動されているのかを真剣に聞き、理解を深めていました。

    話を聞く中で、地域の人々とのつながりや支え合いの大切さを感じ、11月に予定されている世代間交流会への意欲にもつながったようです。


  • 3年1組 研究授業③

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    3年

    それぞれが導き出した考えを,考えの似ている子や考えが違う子と交流することで

    主体的に学び,考えを深める姿がたくさんありました。

  • 3年1組 研究授業②

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    3年



    今日のめあては3桁×1桁の計算の仕方を考えようです。

    学んだことを用いて,図・式・言葉を用いて,自分の方法で考えることができました。