堺市立鳳南小学校
2年
-
2年生 道徳「おでこのあせ」
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
2年
道徳でお手伝いをすることのよさについてみんなで考えました。お手伝いをすると,「気持ちがいい!」「すっきりする!」「みんなが喜ぶ!」などいろいろなことに気づくことができました。
-
2年 体育 鉄棒遊びをしたよ
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
2年
体育の鉄棒遊びでは,こうもりやつばめなどの動物になりきっていろんな技にチャレンジしました。
少しずつ寒くなってきた日々ですが,子どもたちは元気いっぱい難しい技も頑張って練習することができました。
-
2年 10/21(火)避難訓練
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/22
2年
地震を想定した避難訓練を行いました。
子どもたちは、地震発生時に自分の身を守るための行動として、すばやく机の下に隠れる練習をしました。
先生の指示をよく聞き、落ち着いて行動することができていました。
その後は、全員の安全を確認するために、運動場へ避難しました。
静かに整列し、人数確認もスムーズに行うことができました。
訓練を通して、「自分の命を守るためにどう行動すればよいか」を考える大切な時間となりました。
今後も、いざという時に落ち着いて行動できるよう、繰り返し訓練を行いながら、安全への意識を高めていきたいと思います。
-
2年生 10/14(火) 稲刈り
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
2年
春に田植えをしてから、黄金色に実った稲を見て、「こんなに大きくなったんだ!」と驚きの声をあげていました。
鎌を使っての稲刈りは初めての体験で、最初は緊張していた様子もありましたが、地域の方々に教えてもらいながら一束ずつ丁寧に刈り取ることができました。
収穫の喜びを通して、食べ物の大切さや農家の方々の苦労についても学ぶことができました。
ご家庭でも、ぜひお子さんと稲刈りの感想を話し合ってみてください。
-
2年生 10/16(木)17(金)おもちゃランドをしたよ
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
2年
+1
2年生は、1年生が楽しめるようにと、グループごとにアイデアを出し合いながら、材料選びや遊び方の説明まで丁寧に準備を進めてきました。
当日は、1年生に優しく遊び方を教えたり、盛り上げたりする姿が見られ、頼もしいお兄さん・お姉さんとして活躍していました。
1年生も、初めて見るおもちゃに目を輝かせながら、夢中になって遊んでいました。笑顔があふれる、温かい交流の時間となりました。
-
2年 10/20(月)芸術鑑賞 ミュージカル「オズの魔法使い」
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
2年
子どもたちは芸術鑑賞会で、ミュージカル「オズの魔法使い」を鑑賞しました。
プロジェクションマッピングを活用した舞台装置はとても迫力があり、物語の世界に引き込まれるような演出で、あっという間の2時間でした。
観劇後には、「面白かった!」「ドロシーがかわいかった!」「魔法の場面がすごかった!」など、目を輝かせながら感想を話す子どもたちの姿が見られました。
物語の展開に驚いたり、登場人物の気持ちに共感したりと、心を動かされる体験となったようです。
-
TOMI先生の授業があったよ!
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
2年
TOMI先生が授業に来てくれて子どもたちはとてもうれしそうにしていました!
楽しく英語の授業ができました!!
-
マット遊びをしたよ!
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
2年
マットで慣れる遊びをしました!
みんな楽しそうに体を動かせていました。
-
2年 算数「ちょっかくはっけん!」
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
2年
自分の三角定規をもって、教室の中の直角を探し回りました。
「ちょっかく、はっけーん!」「ここは…ちょっかくではなーい!」と探し回り
「教室の中にはどれぐらい直角を発見できたかな?」と尋ねると、「50以上!!」と答える猛者も…。
「家でも直角を探してみたい♪」と話す子もいました。
-
2年生 算数
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
2年
算数の授業で三角形をしきつめました。いろいろな模様を作って楽しく学べました。