堺市立鳳南小学校

7/19 一学期 終業式1

公開日
2024/07/19
更新日
2024/07/19

学校全体

一学期の終業式が行われました。

校長先生からは『おおとり』のお話がありました。

(お)べんきょうのひけつ
なぜなんだろう?どうしてなんだろう?と思うことは学習を進めるにあたり,とても大切なことです。ふしぎに思う気持ちを大切に,自分なりの考えを持って,自分で調べたり,先生に教えてもらったりして学習を進めましょう。そして,自分を成長させましょう。

(お)もいやりのこころ
思いやりのある発言,思いやりのある行動,2学期も思いやりの心があふれる学校にしましょう。

(と)もだちをたいせつに
友だちのことを大切にしてください。だれもが今日も一日楽しかった,あしたも学校に行きたい,友だちに会いたいと思えるようにしたいですね。1学期を振り返ってみて,友だちを大切にできましたか?友だちが嫌がることを言ったりしたりはしませんでしたか?友だちのことを大切にできる人になってください。

(り)ズムよく(規則正しく)生活し,楽しい夏休みに
自分の体,命を大切にしましょう。学校での生活でも,おうちに帰ってからの生活でも,病気にかからないように規則正しい生活をしましょう。交通事故に合わないように,歩き方,自転車の乗り方,交通マナーを守って生活しましょう。



4月からこれまで本当によく頑張りました!

そして、明日からは夏休み!
夏休みにしかできないこともあると思います。

みなさん、有意義な夏休みをお過ごしください。