5年国語 漢字の成り立ち 公開日 2022/04/25 更新日 2022/04/25 校長室から 漢字は成り立ち・構造によって「象形(しょうけい)文字」「指事(しじ)文字」「会意(かいい)文字」「形声(けいせい)文字」の四つに分類されます。 漢字の八割以上は「形声文字」に分類されるといわれています。 また、日本で作られた漢字(国字)は「会意文字」に分類されることが多いといわれています。