堺市立鳳小学校

教育目標「自ら学び 心豊かにともに育つ」  重点目標「認め合い 助け合い 学び合う」

  • 1年 ひらがな

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    1年

     2組の国語はひらがなの学習です。今日は,「ね」です。少し難しいですね。

  • 1年 8,9,10

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    1年

     3組の算数「10までのかず」の学習です。今日は,「8,9,10」について学習し...

  • 3年 春のくらし

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    3年

     1組の国語「春のくらし」の学習です。身の回りで見つけた「春を感じること」につい...

  • あいさつもくひょう

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    鳳っ子のあいさつ

     鳳小があいさつでいっぱいになるように,学期ごとに目標をもって取り組みます。今日...

  • 校内研修

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    鳳小の研究活動

     放課後,校内研修を行いました。今年度の本校の研修について共通理解し,総合的なカ...

  • わかる板書11〜子どもの問いから学習計画を立てる〜

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    わかる板書

     4年生の国語「白いぼうし」の板書です。大型テレビに映っているのは,作品を読んだ...

  • UD みんなでめざそう!!

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    ユニバーサルデザイン

     3年生の教室の後ろで見つけました。「みんなでめざそう!!こんなすてきなクラス」...

  • UD 1時間の流れ

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    ユニバーサルデザイン

     3年生のかきかたの学習の流れです。1時間の流れや今すべきことがわかります。短時...

  • わかる板書10〜学習の見通しをもつ〜

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    わかる板書

     5年生の家庭科の板書です。家庭科が始まったばかりの5年生にとっては,どんな学習...

  • 問題解決学習5 合同な三角形をかく

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    鳳小の問題解決学習

     5年生の算数「合同な図形」の学習です。合同な三角形のかき方を学習するのですが,...