堺市立上野芝小学校

3年生

  • 3年「すがたをかえる大豆」の学習を生かして

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    3年生

    国語の説明文「すがたをかえる大豆」をよみ、校外学習では実際の豆腐作りを見学した3...

  • トランペットコンサート

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    3年生

    中村先生によるトランペットコンサートがありました。こどもたちは美しいトランペット...

  • 3年1組 算数「円」

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    3年生

    玉入れを同時にする時に人数を増やしていく場合,どのように並べば公平かを考えて,円...

  • 3年生 算数 ~円の半径と直径~

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    3年生

    円を折ったり、直線を引いたりして、直径・半径の関係について調べました。お互いの気...

  • 3年2組 算数「分数」

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    3年生

    80cmの4分の1の長さについて,考えています。たくさんの児童が前へ出て説明して...

  • 3年1組 国語「漢字の学習」

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    3年生

    今日は,「転」と「病」という字を学習しました。全員で立って空書きをした後,ていね...

  • 3年生 体育

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/20

    3年生

    運動場でも寒さに負けず、元気いっぱいに体育に取り組んでいました。ボールの行方をし...

  • 3年生 校外学習に出発

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    3年生

    今日3年生は校外学習で「コープ・ラボ」と「堺市役所」に行きます。校外学習のめあて...

  • 3年1組 理科「光のせいしつ」

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    3年生

    「はねかえした日光を重ねると,明るさやあたたかさはどうなるだろうか?」実験の結果...

  • 3年生 光の性質

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    3年生

    先週金曜日の実験結果をもとに、「鏡ではねかえした日光を重ねると、明るさや温かさは...