4年生 認知症ってなあに ~キッズサポーター講座~
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
4年生
+2
本日は、4年生への認知症キッズサポーター講座のため、上野芝校区をはじめお隣の津久野校区・家原寺校区の民生委員の皆様にお越しいただきました。
この講座は毎年4年生が受講しているものです。認知症の人と出会ったとき、優しい心で接することができるように、認知症についてのビデオを視聴し、また絵本の読み聞かせを聞きました。
子どもたちは「認知症」について正しく知ることで、自分たちができることがたくさんあることに気づいていました。
今日の学びを通して、これからも思いやりの心を育んでいってほしいと思います。