堺市立津久野小学校

~めざす子ども像~ 「自他のよさを知り、みんなと力を合わせる子」「自ら考え、進んでやりぬく子」「地域を愛し、大切にする子」

  • 9月1日(月) ピアノの練習

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    子どもの様子

    2人とも難しい曲を、とっても上手に弾いています。すばらしい!

  • 9月1日(月) 掃除の様子

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    子どもの様子

    お掃除、がんばっています。靴箱は、砂が多くて大変です。

  • 9月1日(月) 掃除の様子

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    子どもの様子

    今日から掃除が始まります。多目的ルームでは、トイレ掃除の説明をしています。

  • 9月1日(月) つくの学級

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    つくの学級

    自分の課題に取り組んでいます。プリントを5枚もがんばった人もいます。

  • 9月1日(月) 2年生 国語

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    2年生

    「ことばでみちあんない」の学習をしています。相手に伝わる道案内の仕方について考え...

  • 9月1日(月) 1年生 算数

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    1年生

    今日の算数は、「つりゲームをしよう」です。班ごとに何が何匹釣れたか確認しています...

  • 9月1日(月) 3年生 図工

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    3年生

    クレパスと絵の具をつかってシャボン玉の世界を表現しています。大きいシャボン玉や小...

  • 9月1日(月) 5年生 理科

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    5年生

    めばなとおばなのちがいを絵で描いています。

  • 9月1日(月) 3年生 保健

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    3年生

    体と心の健康について考えています。考えた意見を友だちと交流しています。

  • 9月1日(月) 4年生 算数

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    4年生

    2ケタ÷2ケタの計算の仕方を考えています。かりの商を立てて計算し、商が大きすぎた...