堺市立津久野小学校
配色
文字
堺市立津久野小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
9月1日(月) ピアノの練習
子どもの様子
2人とも難しい曲を、とっても上手に弾いています。すばらしい!
9月1日(月) 掃除の様子
お掃除、がんばっています。靴箱は、砂が多くて大変です。
今日から掃除が始まります。多目的ルームでは、トイレ掃除の説明をしています。
9月1日(月) つくの学級
つくの学級
自分の課題に取り組んでいます。プリントを5枚もがんばった人もいます。
9月1日(月) 2年生 国語
2年生
「ことばでみちあんない」の学習をしています。相手に伝わる道案内の仕方について考え...
9月1日(月) 1年生 算数
1年生
今日の算数は、「つりゲームをしよう」です。班ごとに何が何匹釣れたか確認しています...
9月1日(月) 3年生 図工
3年生
クレパスと絵の具をつかってシャボン玉の世界を表現しています。大きいシャボン玉や小...
9月1日(月) 5年生 理科
5年生
めばなとおばなのちがいを絵で描いています。
9月1日(月) 3年生 保健
体と心の健康について考えています。考えた意見を友だちと交流しています。
9月1日(月) 4年生 算数
4年生
2ケタ÷2ケタの計算の仕方を考えています。かりの商を立てて計算し、商が大きすぎた...
小学校より
学校力向上プラン
いじめ防止基本方針
非常変災時の対応
つくの の よい子
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年9月
「就学相談の受付はこちら」 転校の手続きについて 堺市教育委員会 堺市教育センター 堺市立学校園ホームページ 堺市立津久野中学校 堺100冊チャレンジ 堺市立学校教員採用について 堺市PTA協議会ホームページ 「ネットいじめ」被害専用web相談サイト 小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら 堺市イベントカレンダー いじめ不登校対策支援室相談窓口