堺市立津久野小学校

~めざす子ども像~ 「自他のよさを知り、みんなと力を合わせる子」「自ら考え、進んでやりぬく子」「地域を愛し、大切にする子」

  • 8月29日(金) 今日の給食

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    学校紹介

    今日の給食は「万博献立」です。ペルーの 料 理 です。 メネストロンは、イタリア...

  • 8月29日(金) 5年生 家庭科

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    5年生

    練習布で玉どめや玉結び、なみ縫いなど練習をしています。なかなかうまくいきませんが...

  • 8月29日(金) 1年生 図書

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    1年生

    読み聞かせをしています。子どもたちは、お話に引き込まれています。どんなお話を読ん...

  • 8月29日(金) 休み時間の様子

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    子どもの様子

    ピアノを弾いたり、折り紙をしたり、今話題の「ミャクミャク」を折り紙で作ったり楽し...

  • 8月29日(金)  5年生 音楽

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    5年生

    「こげよマイケル」の合唱です。きれいなハーモニーが聴けて感動です。

  • 8月29日(金) 6年生 外国語

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    6年生

    KC先生の夏やすみのお話を聞いています。どれだけ聞き取れたかな?聞き取れた単語が...

  • 8月29日(金) 4年生 国語

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    4年生

    「あなたならどう言う」の学習では、相手のことを考えてよりよい言い方を考えます。

  • 8月29日(金) 4年生 算数

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    4年生

    2ケタ÷2ケタの計算を学習しています。商のたてた方や計算など難しくなってきます。...

  • 8月29日(金) 1年生 国語

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    1年生

    いよいよ2学期から漢字の学習が始まります。少しずつ漢字も使えるようになるといいで...

  • 8月29日(金) 3年生 国語

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    3年生

    「こんな係がクラスにほしい」の学習をしています。子どもたちからは、どんな係が出て...