堺市立浜寺昭和小学校

うがい・手あらいを心がけて,健康にすごしましょう

  • 4年生

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    4年生

    算数の授業です。簡単に分かりやすく計算できる方法を考えています。

  • 4年生

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    4年生

    理科の授業です。人と動物の「骨」や「筋肉」について比べています。

  • 4年生

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    4年生

    算数の授業です。「計算のきまり」について学習しています。

  • 1年生

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    1年生

    体育の授業です。リズムよく走る練習をしています。

  • 1年生

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    1年生

    国語の授業です。「たぬきの糸車」の挿絵から,感じたことや思ったことを書いています。

  • 1年生

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    1年生

    算数の授業です。「くり上がりのあるたし算」の計算のまとめの学習をしています。

  • 3年生

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    3年生



    道徳の授業です。「正しいと思うことを行う」その大切さと難しさについて考えています。

  • 3年生

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    3年生

    国語の授業です。1年生に紹介する「おすすめの1さつ」の紹介文を考えています。

  • 3年生

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    3年生

    国語の授業です。漢字の小テストに取り組んでいます。

  • 5年生 社会

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    5年生

    自動車工場について学習しています。自動車ができるまでの動画を見て、気づいたことをワークシートに書き込んでいました。

    発表の際には、自分が気づかなかった点が発表されると「なるほど。」や「あぁほんまや。」などステキな反応が聞こえてきました。