堺市立浜寺昭和小学校

うがい・手あらいを心がけて,健康にすごしましょう

  • 【重要】浜寺昭和町における不審者情報と本日の下校について

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    浜寺昭和小学校よりお知らせ

    画像はありません



    本校区にて不審者情報がありました。(以下、「大阪府警察 安まちメール」の文を引用)

    9月1日午前8時20分ころ、堺市西区浜寺昭和町4丁付近において、徒歩通行中の女子中学生が、不審な男から腕を掴まれ「こっちに行こう」と言われ、後を追いかけられる事案が発生しました。
    男は年齢40歳位、黒色上衣の服装です。
    保護者の方は、お子様が不審者を見かけたら、近づくことなく、すぐに近くの大人の人に知らせたり、こども110番の家に駆け込むようにさせてください。

    この件につきまして、本日の下校を次のようにいたします。
    ①各学年の下校時刻に変更ありません。  1・2年生は13時10分    3年生は14時30分   4・5・6年生は15時20分  です。
    ②下校時は、下校ルートごとに職員が付き添います。
    ※下校時刻が若干前後する可能性がありますが、ご了承ください。




  • 学年集会

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/08/29

    2年生

    9月12日(金)エテルノテレサに生活科の授業で行きます。

    「敬老の日」も近く 歌のプレゼンの練習をしました。

    2年生全員で心をこめて練習をしています。

  • 4年生 理科その②

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/08/29

    4年生

    月の観察のしかたを確認しました。

    みんなで教え合う姿、とってもすてきです!

  • 4年生 算数

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    4年生

    2学期に入り、算数では割り算の筆算を学習しています。二桁の数で割る筆算です。

  • 4年生 理科

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/09/01

    4年生

    理科で月の動きの学習をしています。太陽と同じ動きをするのか、違う動きをするのか、みんなで予想しました。夜、月の動き方を確認してみてくださいね。

  • 5年生

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    5年生

    理科の授業です。ヘチマの「おばな」と「めばな」の観察をしています。

  • 5年生

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    5年生

    算数の授業です。「三角形の角度」について学習しています。

  • 5年生

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    5年生

    三角形の角を合わせるとどうなるのか、実際に確かめています。

  • 5年生

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    5年生

    二学期に入り、初めに学習する単元は水産業です。黒板の板書だけでなく、タブレットの発表ノートも使って資料を提示し、気づいたことをまとめています。黙々とキーボードで文字を打ち込む子どもたちの姿が見られました。

  • 5年生

    公開日
    2025/08/29
    更新日
    2025/08/29

    5年生