堺市立浜寺昭和小学校

うがい・手あらいを心がけて,健康にすごしましょう

  • 今日の給食 5月23日(金)

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    給食

    今日の献立は,

    ○ごはん ○牛乳

    ○豚汁 ○お好み焼き でした。


    給食のお好み焼きは1人1個ずつ丸い形のものを一から手作りしています。ソースも手作りです。

    毎日運動会の練習よく頑張っていますね。暑くなってきていつもより食欲がないなと感じても、しっかり食べることも熱中症予防に効果的です!

  • 4年生 音楽

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    4年生

    とてもきれいな声で歌っています。「みかんの花」の遊びもしてみました。うまくできたかな?

  • 6年生 校外学習

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/22

    6年生

    6年生校外学習で奈良方面へ行きます。

    浜寺公園駅より出発します。

  • 6年生 校外学習

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/22

    6年生

    東大寺を見学しました。

  • 5年生 理科

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/22

    5年生

     インゲン豆の発芽について学習しています。今日は、発芽前の豆がどんな様子なのか観察しました。

     見た目、触り心地などなど実物を見ると気づくことが多いですね。

  • 5年生

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    5年生

    3組理科:インゲン豆の種にでんぷんが含まれているかの実験

    4組家庭科:お茶の淹れ方

    1組総合:万博調べ

    2組算数:小数のかけ算


    それぞれの学習に取り組んでいます。

  • 4年生 理科の実験

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    4年生

    理科の学習で運動場の水たまりを詳しく観察しました。雨水がたまる場所の地面の傾きを、ビー玉を使って実験していました。

  • 交通安全テキスト

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/21

    浜寺昭和小学校よりお知らせ

    大阪府警察より通知がありましたので,お知らせします。

  • クラブ活動

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/21

    クラブ・委員会

    今年度初めてのクラブ活動がありました。


  • 今日の給食 5月21日(水)

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/21

    給食

    今日の献立は、

    ○ごはん ○牛乳

    ○みそ汁 ○豚肉のしょうが焼き ○ひじきの甘煮 でした。


    今日のひじきには鶏肉や平天を入れて、子どもたちが食べやすいよう工夫しました。

    ひじきはカルシウムや食物繊維、鉄分やマグネシウムなどが豊富に含まれた栄養たっぷりの食材です。これらの栄養素は普段から意識していないと、なかなか十分には摂取できていないことが多いので、給食では意識して残さず食べてほしいと思っています☆