堺市立浜寺昭和小学校
うがい・手あらいを心がけて,健康にすごしましょう
-
1年生
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
1年生
「ワンだーらんど」で来週の予定を確認しています。
体育大会の練習もはじまります。金曜日には校外学習(遠足)もあります。
-
1年生
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
1年生
算数の授業です。「おなじ数のなかま」を見つけています。
-
4年生
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
4年生
国語の授業です。「漢字辞典」の使い方を学習しています。
-
4年生
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
4年生
読みで調べるのか、画数で調べるのか、部首で調べるのか、どれがいいのか考えながら取り組んでいます。
-
4年生
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
4年生
図工の授業です。絵の具の色を組み合わせて画用紙に塗り、その画用紙を折って模様を浮かびあがらせています。
-
4年生
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
4年生
絵の具を塗る場所を考え、色を組み合わせることで不思議な模様ができあがってきます。
-
6年生
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
6年生
理科の授業です。食べ物がどのように消化され、養分がどこで吸収されるのか学習しています。
-
5年生
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
5年生
算数の授業です。比例の関係をもとにして式を立て、答えを求めています。
-
5年生
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
5年生
音楽の授業です。「弦楽四重奏」の楽曲を鑑賞しています。
-
5年生
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
5年生
四重奏の音の重なりやその美しさについて、タブレットに感想を書いて、それを友達とも共有します。