堺市立浜寺昭和小学校
うがい・手あらいを心がけて,健康にすごしましょう
給食
-
5年生 手作りみそ
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/07
給食
5年生が1学期に仕込んだみそが完成しました。
仕込んだばかりのみその色に比べて、熟成とともにとても濃くなりましたね。
左の写真は調理実習用、右は持ち帰り用のおみそです。
本日、持ち帰ってもらっています。ぜひご家庭でも味わってみてください。
来週はこのみそを使って調理実習をします。楽しみですね!
-
今日の給食 11月7日(金)
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/07
給食
今日の献立は
〇ごはん 〇牛乳
〇船場汁 〇厚揚げ田楽 〇海藻きんぴら でした。
海藻きんぴらは新メニューでした。人気のきんぴらごぼうに細切りの昆布や平天が入っていておいしかったですね。よく食べていました☆
-
今日の給食 11月6日(木)
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/06
給食
今日の給食は
〇ごはん 〇牛乳
〇豚汁 〇お好み焼き 〇ミニフィッシュ でした。
11月8日は「いい歯の日」です。
少し早いですが、今日は丈夫な歯に欠かせないカルシウムがたくさんとれる献立でした。
-
今日の給食 11月5日(水)
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
給食
今日の献立は
〇ミニコッペパン 〇牛乳
〇ポークビーンズ 〇ツナとキャベツのソテー 〇コーンブレッド でした。
-
今日の給食 11月4日(火)
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
給食
今日の献立は
〇ごはん 〇牛乳
〇とりすき 〇かきあげ でした。
秋がおいしいさつまいものかきあげでした。
いろいろな食材の味が楽しめる献立でした。寒くなると温かい給食がさらにおいしく感じますね。
-
今日の給食 10月29日(水)
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
給食
今日の献立は
〇ミニコッペパン 〇牛乳
〇キノコスパゲッティ 〇ポテトサラダ でした。
今日の大おかずには、しいたけ・しめじ・えのき 3種類のきのこが入っていました。
一番おいしい旬のものを食べるのはいいですね☆
-
今日の給食 10月28日(火)
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
給食
今日の献立は
〇ごはん 〇牛乳
〇ワンタン 〇マーボー豆腐 でした。
子どもたちに人気のメニューでした。ごはんもとてもよく食べていました。
今日は13種類の食材を使っていました。いろいろな食材が楽しめるのも学校給食の良いところですね☆
-
今日の給食 10月27日(月)
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
給食
今日の献立は
〇ごはん 〇牛乳
〇こんぶいりおでん 〇白菜のおひたし でした。
今日は、だしをとったら捨ててしまう「こんぶ」を切っておでんに入れました。
食品ロスを減らすためにどんなことができるか考えてみるのもいいですね。
-
今日の給食 10月24日(金)
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
給食
今日の献立は
〇ココアパン 〇牛乳
〇肉団子スープ 〇豚肉のみそマヨガーリック炒め でした。
ひんやり肌寒くなりましたね。しっかり食べて病気に負けない体をつくりましょう。
-
今日の給食 10月23日(木)
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
給食
今日の献立は
〇ごはん 〇牛乳
〇すきやき風煮 〇さばのごまみそ焼き でした。
ごはんによく合うおかずでしたね。
さばのごまみそ焼きは魚メニューで1番人気のメニューです☆