堺市立浜寺昭和小学校
うがい・手あらいを心がけて,健康にすごしましょう
5年生
-
5年生 食育
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/14
5年生
栄養教諭の先生が来てくれて、朝ご飯の授業をしてくれました。
自分たちの日ごろの朝ご飯を振り返り、その食事の食材が、どの栄養素になるのか考えながらワークシートにまとめました。
-
5年 図工
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
5年生
今日は、図工の学習がありました。花火を絵を描いています。みんな上の写真のような完成作品を見ているので、自分たちもこのような作品またはそれ以上の作品を作りたいと、意欲的に絵具を塗っています。完成する日がとても楽しみです。
-
5年生
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
5年生
社会の授業です。米づくりの盛んな山形県庄内平野では、どのように米づくりを進めているのか学習しています。
-
5年生
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
5年生
道徳の授業です。災害や事件、事故から身をまもり「安全」に生活するためには、どんなことに気をつけなければならないのか考えています。
-
5年生
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
5年生
図工の授業です。カラフルな色を組み合わせて、花火を描いていきます。
-
5年生
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
5年生
-
5年生
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
5年生
返してもらったテストをファイルに綴じています。
-
5年生
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
5年生
社会の授業です。日本で生産、消費されている食料についてタブレットで調べ、まとめています。
-
5年生
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
5年生
道徳の授業です。「精いっぱい生きる」とは、どんな生き方をすることなのかみんなで考えています。
-
5年生
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
5年生
算数の授業です。「合同な図形」のかき方の学習をしています。