堺市立浜寺昭和小学校
うがい・手あらいを心がけて,健康にすごしましょう
4年生
-
4年生
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
4年生
算数の授業です。1学期の計算のまとめの学習をしています。
-
4年生
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
4年生
1学期に学習したプリントをファイルに綴って整理しています。
-
4年生
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
4年生
国語の授業です。「1学期の思い出」や「夏休みにしたいこと」をテーマに、作文を書いています。
-
4年生 総合 SDGs新聞
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/14
4年生
はじめてのWordで作成する新聞。
みんなで力を合わせて教え合う姿、とても素敵ですね!
-
4年生
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
4年生
音楽の授業です。古くから伝わる民謡の「こきりこ節」を鑑賞しています。
-
4年生
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
4年生
こきりこ節で使われている楽器「びんざさら」に挑戦してます。
-
4年生
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
4年生
社会の授業です。自分たちが毎日どれくらい水を使っているのか、生活をふりかえり考えています。
-
4年生
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
4年生
国語の授業です。新出漢字の練習に取り組んでいます。4年生では200字以上の漢字が出てきます。
-
4年生
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
4年生
道徳の授業です。自分たちの学級の良さやより良い友達関係について、みんなで考えを深めています。
-
4年生
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
4年生
国語の授業です。短歌や俳句の学習に取り組んでいます。言葉のリズムを感じながら音読しています。