堺市立浜寺昭和小学校

うがい・手あらいを心がけて,健康にすごしましょう

2年生

  • 2年生

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    2年生

    国語の授業です。「どうぶつ園のじゅうい」のテストに取り組んでいます。

  • 2年生

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    2年生

  • 2年生

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    2年生

    図工の授業です。絵の具で「ふしぎなたまご」の色づけをしています。

  • 2年生

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    2年生

  • 生活科 まちたんけん 

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    2年生

     生活科の学習「えがおのひみつたんけんたい」で、エテルノテレサを訪問しました。施設内では、おじいさんやおばあさんと一緒に体操をして、歌を歌いました。子どもたちは、人気のメニューを聞いたり、仕事で大事にしていることを質問したりして、「なるほど~!」「そうなんだ!」とうなずいていました。最後には、おじいさん、おばあさんと一緒に歌を歌うことができました。学校に戻ってから、振り返りをして、子どもたちは、「一緒に歌えてうれしかった。」「これからも元気にすごしてほしいな。」と、手紙を書いていました。

  • 2年研究授業「どうぶつ園のじゅうい」

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    2年生

    2年3組で研究授業「どうぶつ園のじゅうい」を行いました。

    じゅういさんの仕事で驚いたことを自分の身の回りのことを比べて考え、ノートに書きました。

    浜寺昭和小学校と浜寺小学校、浜寺南中学校の教職員が参観しました。

    児童下校後に教職員研修として3校の教職員で討議会を行いました。

  • 2年生

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    2年生

    道徳の授業です。友達となかよく遊ぶためには、何が大切なのか考えています。

  • 2年生

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    2年生

    国語の授業です。言葉で説明するとき、どんなことに気をつけて話せばわかりやすく伝わるのか考えています。

  • なかよし集会

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/08

    2年生

     2学期最初のなかよし集会でした。今日は、作文ゲームをしました。

  • 2年生

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    2年生

     生活科の学習で夏と秋の違いについて話し合いました。

     教科書にのっていたふとん太鼓についての動画もみながら話し合いをしました。