堺市立浜寺昭和小学校

うがい・手あらいを心がけて,健康にすごしましょう

2年生

  • 2年生 図工

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    2年生

     絵の具の色や濃さを自分で考えて塗りました。

  • 2年生

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    2年生

    道徳の授業です。「きまり」の大切さについて考えています。

  • 2年生

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    2年生

    体育大会の団体演技の振り付けを確認しています。教室でも元気いっぱいです。

  • 2年生

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    2年生

    生活科の授業です。育てている野菜の成長を記録しています。

  • 2年生

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    2年生

  • なかよし集会

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    2年生

     今年度、初めてのなかよし集会がありました。6年生の自己紹介間違え探しや

    何でもバスケットで楽しみました。これから、みんなで楽しむ遊びも考えました。

    次回のなかよし集会が楽しみですね。

  • 2年生

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    2年生

  • 体育大会 ダンス

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    2年生

     ダンスの小道具(ポンポン)を持って、初めてダンスを踊りました。

     とてもうれしそうにダンスを楽しんでいる姿が見れました。

     次の練習の期待を持って終わりました。

  • 2年生

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/13

    2年生

     体育大会の練習が始まりました。ダンスのふりを毎日覚えています。授業では、算数の繰り上がりのひっ算のテストも終わりました。次は、ひっ算の引き算を覚えています。

  • 2年生

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    2年生

     体育大会の集団演技で使う「飾り」をつくっています。