堺市立浜寺昭和小学校

2学期 終業式

公開日
2024/12/24
更新日
2024/12/24

浜寺昭和小学校よりお知らせ

 今日は、2学期の終業式です。
 校長先生からは、2学期をふりかえる話がありました。
 2学期は1年のうちで最も長い学期であり、その分、いつもいっしょに過ごす浜寺昭和の友達や先生だけではなく、出前授業や体験教室、校外学習や連合音楽会、連合運動会を通して、いろいろな人と触れ合い、学び合うことができたとふりかえりました。
 教室で先生や友達と学び合うことはとても大切なことですが、いろいろな人と触れ合い、学び合うことも大切なことであり,そうした体験を通して、知識を広げ、学び深めるとともに、自分の周りにいる人のことも考えられる人になってほしいと話していました。
 
 
 生徒指導の先生からは、楽しい冬休みにするために「健康」「安全」「健全」をキーワードに,「夏休みのすごし方」についての話がありました。
 具体的には
 ・規則正しい生活習慣 
 ・交通安全
 ・お金の使い方
 ・SNS使い方とその危険性
 ・ネットトラブル(課金・闇サイト・闇バイトなど)
 についてです。 

 どれも大事なことです。ご家族でいっしょに過ごすことが多くなる冬休みに,お子さまといっしょに話していただければ幸いです。