堺市立浜寺昭和小学校

10月24日(木) 給食

公開日
2024/10/25
更新日
2024/10/25

給食

ごはん タンホータン 豚キムチ 牛乳

タンホータンは中国料理で、蛋花湯と書きます。
蛋白質(たんぱく質)の「蛋」は卵、「湯」はスープの意味で、スープの中に広がった卵が「花」のように見えることからそう呼ばれるようになったそうです。
豚キムチは、こっそり切干大根を入れています。子どもたちは苦手な子が多い切干大根ですが、気づかずにモリモリと食べてくれていました。