堺市立浜寺昭和小学校

1学期 終業式

公開日
2024/07/19
更新日
2024/07/19

浜寺昭和小学校よりお知らせ

 今日は、1学期の終業式です。
 校長先生からは、1学期の4か月間で「できるようになったこと」をふりかえってみようという話がありました。
 「できるようになった」ということは,みんなが自分に負けず,がんばった,努力を重ねた証であり,だからこそ,「がんばった自分」「努力した自分」に自信をもって,さらなる成長へとつなげてほしいという話していました。
 また毎朝,正門で顔を合わせて元気よく「おはようございます」とあいさつができるみんなの姿がとてもうれしく,元気がもらえるという話もありました。あいさつは人と人とがつながり,親しみが深まる大切なものなのでも,これから続けててほしいと話していました。
 
 生徒指導の先生からは、楽しい夏休みにするために
「規則正しい生活を送ろう」
「健康で安全な生活をしよう」
という目標のもと,「健康」「安全」「健全」をキーワードに,「夏休みのすごし方」についての話がありました。
 どれも大事なことです。病気やけがのないよう、事故や事件に巻き込まれないよう、「どうしたらいいのか」考えて行動しましょう。