堺市立浜寺小学校

10月29日 ルールメイキングクラブ こどもたちと先生たちと地域の方々の対話

公開日
2025/10/30
更新日
2025/10/30

学校ニュース

「みんなでよりよいルールをつくろう」というのが今回のテーマでした。

話し合った内容は,今後の体育館シューズと上靴について。

今はどちらもバレーシューズと呼ばれている,脱ぎ履きしやすいものを使っています。防災の観点や運動しづらいということ等から,「どのようなルールがあれば良いか?」という疑問がこどもたちから出てきて,それをこどもたちで話し合って意見をまとめ,今回の流れまできました。

グループに分かれて話し合うと,『体育館をきれいに使うために上靴と体育館シューズを分けるのは今まで通りで良いのでは?』『体育館シューズは運動しやすい靴でも良いのでは?』『上靴も防災の観点から,より動きやすい靴の方が良いのでは?』などたくさんの意見が出ました。

まだ結論には達していませんので,今後も対話を続け,ルールを作っていく予定です。

ルールを作ることで,ルールの大切さや,対話の大切さなどを学ぶ良い機会となっています。