堺市立浜寺小学校

7月15日 5・6年情報モラルについて

公開日
2025/07/16
更新日
2025/07/16

学校ニュース

今日は5・6年生が情報モラルについて、教頭先生から教えてもらいました。

こどもたちは、「情報モラル」という言葉をあまり知らない様子でした。「情報」や「モラル」という言葉は知っているようでしたので、そこからいろいろと想像すると正解にたどり着きました。

「情報化社会を上手に生きていくための考え方や意識」が情報モラルですが、今回は、「すべての情報を信頼してはいけない」ことや「ネット(ゲーム)依存に注意しよう」というテーマでこどもたちに考えてもらいました。

夏休みに入るとスマホやタブレットを使う機会も増えるかもしれません。ご家庭でもお子様と話し合ってルールを決めて使えるよう、話し合ってみてください。