堺市立大仙西小学校

  • 9月9日(火)3年 算数

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    3年生

    「あまりのある割り算」の学習をしていました。これまでの学習を活かしながら、さまざ...

  • 9月9日(火)4年 図工

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    4年生

    前回から進めている「宝の地図」づくりの続きを行っていました。もうすぐで下書きが完...

  • 9月9日(火)2年 算数

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    2年生

    「時刻と時間」のテストを行っていました。みんな集中して取り組んでいました。

  • 9月9日(火)6年 理科

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    6年生

    水溶液の性質について学習していました。それぞれの水溶液には何が溶けているのか、実...

  • 9月9日(火)5年 算数

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    5年生

    3つの数の公倍数について学習していました。最小公倍数を簡単に見つけるポイントにつ...

  • 9月9日(火)1年 国語

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    1年生

    カタカナの学習をしていました。文を読みながら、隠れているカタカナの言葉をたくさん...

  • 9月8日(月)の給食

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    給食

    「ぎゅうにゅう,ごはん,夏野菜カレー,かんかんサラダ」でした。今日の小おかずは,...

  • 9月8日(月)6年 道徳

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    6年生

    「仲間のことをもっと知ること」を目標に、今日は「一番大事なもの」について互いに聴...

  • 9月8日(月)5年 社会

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    5年生

    銚子港の漁業について調べていました。水揚げ量の資料などから、さまざまな特色を見出...

  • 9月8日(月)4年 算数

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    4年生

    2けたどうしの割り算について学習していました。計算方法の工夫として、はじめに商の...