堺市立大仙西小学校

  • 7月1日(火)の給食

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    給食

    「ぎゅうにゅう、ミニコッペパン、ナポリタンスパゲティ、夏野菜とツナのマヨネーズふ...

  • 7月1日(火)6年 外国語

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    6年生

    3つのヒントを伝え、それが何の生き物かを考えさせるクイズをつくっていました。生き...

  • 7月1日(火)5年 社会

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    5年生

    米作りがさかんな地域について学習していました。資料から分かったことなどをしっかり...

  • 7月1日(火)4年 総合

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    4年生

    栄養教諭の先生から、食育に関するお話がありました。給食場から排出されるごみのこと...

  • 7月1日(火)3年 音楽

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    3年生

    「ブラックホール」や「雨上がり」の曲をリコーダーで演奏していました。みんなの息が...

  • 7月1日(火)2年 算数

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    2年生

    「長さ」のたし算を練習していました。「cm」と「mm」の単位に気を付けながら、一...

  • 7月1日(火)1年 図工

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    1年生

    はとぶえコンクールに向けて、昆虫の絵を描いていました。細かいところも丁寧に描き進...

  • 6月30日(月)の給食

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    給食

    「ぎゅうにゅう、ごはん、ぶた汁、きゅうりのあま酢煮、とりのからあげ」でした。きゅ...

  • 6月30日(月)6年 社会

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    6年生

    聖徳太子が定めた十七条憲法について学習していました。どのようなきまりを定めたのか...

  • 6月30日(月)5年 算数

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    5年生

    「角」の学習を行っていました。分度器を使いながら、丁寧に角度を測っていました。