堺市立安井小学校
配色
文字
堺市立安井小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
1年生 道徳
1年生
道徳の教科書「とりかえっこ」を読みました。小学校にはどんな楽しいことがあるか考え...
2年生 算数
2年生
九九の「三の段」を学習していました。モニターと先生の三の段の読み上げを、子どもた...
3年生 総合
3年生
ユニバーサルデザインについて学習していました。タブレットを活用してスロープ付きの...
4年生 算数
4年生
垂直、平行、四角形について学習していました。三角定規を使って垂直な直線を引いたり...
5年生 家庭科
5年生
みそ汁について学習していました。みそ汁に含まれる栄養素等について勉強した後は、そ...
6年生 理科
6年生
理科室で地層について学習していました。地面の下はいくつもの層が重なっていたり、大...
今日の給食
学校
今日の給食のメニューは、ココアパン、ぶたにくのみそマヨガーリックいため、にくだん...
1・4年生 交通安全教室
今日は1年生と4年生で交通安全教室がありました。1年生は,歩行実技をしました。4...
社会見学 3年生
10月23日(木)社会見学で「小泉製作所」の見学をいたしました。鉄・ステンレス等...
1年生 書写
カタカナの書き方の学習です。先生から「トメ」「ハライ」「ハネ」などの書き方を習い...
学校からのお知らせ
学校通信「やすい」
各種相談窓口のお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
小中学生に向けた家庭学習教材(大阪府) 子供の読書キャンペーン〜きみの1冊をさがそう〜 堺市学習支援 「DREAM」(府公立小学校英語学習6カ年プログラム)動画閲覧ウェブサイト 大阪府教育庁ウェブサイト 「小中学生に向けた家庭学習教材等について」 いじめ不登校対策支援室相談窓口