堺市立安井小学校
配色
文字
堺市立安井小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
今日の給食
給食
今日の給食は「ミートボールシチュー、小松菜サラダ、フルーツコンポート」でした。給...
6年生 算数
6年生
算数の学習では「対称な図形」の学習を進めていました。今日は「線対称な図形の書き方...
5年生 理科
5年生
理科では「植物の発芽と成長」の学習を進めていました。発芽に必要な条件を決めて比較...
4年生 音楽
4年生
音楽ではリコーダーの学習を進めていました。今日は「エーデルワイス」を練習して、き...
3年生 国語
3年生
国語では漢字の学習を進めていました。「温、酒」などの漢字をドリルを活用しながら丁...
2年生 図工
2年生
図工に時間では「読書感想画」の制作に取り組んでいました。絵本を見ながら、自分の好...
1年生 書き方
1年生
書き方では日直カードに自分の名前をていねいに書いていました。一年間使うカードでみ...
今日の給食は「若竹汁、サバの味噌だれかけ、キャベツのにびたし」でした。若竹汁は、...
3年 まちたんけん
たくさん写真を撮りました。
4月27日(木)の2・3・4時間目に社会科の「わたしたちの住むまちのようす」で安...
学校通信「やすい」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2023年4月
堺市立学校園 堺市教育委員会 学校教育情報・堺 堺市教育センター 堺市ホームページ 地域安全マップ 文部科学省 「堺100冊チャレンジ」HP 堺市PTA協議会 堺市教育委員会公式フェイスブック 給食協会 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市スポーツランキング 陵西中学校 就学相談の受付はこちら 安井校区自治連合会事務局ブログ 就学援助制度について 支援学級等就学奨励費 文部科学大臣メッセージ 「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」 子供のSOS ダイヤル等の相談窓口 相談窓口PR動画「君は君のままでいい」 就学相談の受付はこちら 令和4 年度小学校就学前の健康診断の案内(堺市ホームページ) 児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜 給食協会 堺市からのお知らせ[市HP]
小中学生に向けた家庭学習教材(大阪府) 「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」 科学技術広報研究会 臨時休校対応特別企画 子供の読書キャンペーン〜きみの1冊をさがそう〜 臨時休業期間における家庭学習について(堺市ホームページ内) 堺市学習支援 「DREAM」(府公立小学校英語学習6カ年プログラム)動画閲覧ウェブサイト 大阪府教育庁ウェブサイト 「小中学生に向けた家庭学習教材等について」 いじめ不登校対策支援室相談窓口