堺市立安井小学校
配色
文字
堺市立安井小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
6年生 図工
6年生
水墨画の授業です。筆の使い方(直筆、側筆、逆筆)を教えていただき、半紙に繰り返し...
6年生 道徳
教科書の「ここを走れば」を読みました。教科書を読んで、法律やきまりはなぜ必要なの...
6年生 算数
角柱と円柱の体積について学習していました。プリントなどを自分のペースで解いていま...
6年生 理科
月の見え方と、月と太陽の位置について学習していました。位置の違いで月の見え方が変...
6年生 連合運動会
10月16日 金岡公園競技場にて連合運動会が開催され6年生が参加しました。開会式...
6年生 社会
歴史の授業でした。江戸時代の外国との関係に関して学習しました。貿易船や宗教の事、...
道徳の教科書「6年生の責任って」を読みました。責任を果たすとはどういうことなのか...
6年生 陵西中学校体育大会に参加
陵西中学校体育大会に、大仙西小学校と少林寺小学校の6年生とともに参加しました。中...
6年生 外国語
ネイティブスピーカーの先生が来られていました。学校に行く、テレビを見るなど普段の...
6年生 社会
歴史の授業でした。関ヶ原の戦い、徳川家康の事を学んでいました。ビデオでの学習から...
学校からのお知らせ
学校通信「やすい」
各種相談窓口のお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
小中学生に向けた家庭学習教材(大阪府) 子供の読書キャンペーン〜きみの1冊をさがそう〜 堺市学習支援 「DREAM」(府公立小学校英語学習6カ年プログラム)動画閲覧ウェブサイト 大阪府教育庁ウェブサイト 「小中学生に向けた家庭学習教材等について」 いじめ不登校対策支援室相談窓口