堺市立安井小学校
配色
文字
堺市立安井小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
6年生 社会
6年生
歴史の授業です。長篠の戦いの事、その勝者やその勝因について学習しました。鉄砲使用...
6年生 図工
校舎内の絵を鉛筆を使って描いていました。タブレットで校舎内の好きな場所の写真を撮...
6年生 連運の練習
連合運動会の綱引きの練習をしました。体や手足の使い方を教えていただきました。また...
6年生 道徳
教科書の「昼休みのコートで」を読みました。相手と分かり合うために大切なことは何か...
6年生 国語
漢字の学習をしていました。教科書の「遊園地でひとびとの行動を文章でかこう」の遊園...
6年生 総合
人権問題について考えました。前回に続いてマイクロアグレッションについて、調べた事...
6年生 外国語
ネイティブスピーカーの先生が来られた英語の授業です。夏休みの思い出をみんなに英語...
6年生 体育
連運の練習をしています。多くの先生から各競技の指導を受けています。本番までけがの...
人権問題について考えました。ヘイトスピーチやエイズのほか、マイクロアグレッション...
6年生 家庭科
ミシンを使ってトートバックを作製しました。普段ミシンを使う機会が、あまりないこと...
学校からのお知らせ
学校通信「やすい」
各種相談窓口のお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
小中学生に向けた家庭学習教材(大阪府) 子供の読書キャンペーン〜きみの1冊をさがそう〜 堺市学習支援 「DREAM」(府公立小学校英語学習6カ年プログラム)動画閲覧ウェブサイト 大阪府教育庁ウェブサイト 「小中学生に向けた家庭学習教材等について」 いじめ不登校対策支援室相談窓口